新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。
仕事の納品が終わり、ほっと一息ついているところです。
それにしてもよく降りますね~。
皆さん雨にもマケズ、お元気でお過ごしでしょうか?
昨夜は打ち上げで家飲みをしていたのですが
自分のスマホを眺めていたら、そういえばこんなに色々なアプリが
搭載されているのに半分くらいしか使用していないではないか。。
これでは宝の持ちぐされだと、普段使っていないアプリをタップしてみました。
私のスマホはiPhoneなのですが、普段よく使うのは
電話、メール、LINE、カメラ、天気予報、時計、マップ、カレンダー
ネット検索、計算機、メモあたりですが、こんなものもありました。
「Garage Band」
アイコンがギターの形をしているので音楽関係のアプリかなと思っていたら
やはりそうでした。ピアノの鍵盤が出てきて、タップすると
ピアノを弾いているように音が鳴ったり、コードも弾けます。
どうやら音楽をPCで制作する「DAW」というものらしいです。
曲は作らないと思うけれど、鍵盤を弾くのは楽しいです♪
ホームパーティーやお花見でワイワイと楽しめそうです。
「計測」
計算機やコンパスなどと一緒にユーティリティに入っていたのですが
カメラのように目の前の画像が現れて、タップして点と点を結ぶと
長さを計測してくれる機能です。
外出先で定規を持っていない時、長いものを計測したい時などに
便利ではと思いました。
「ブック」「iMovie」
これは名の通り本が読めたり、映画が見れたりするアプリです。
無料配信の書籍を読んだことがありますが、スマホの画面では小さいくて
見づらい気がしました。
「ヘルスケア」
これはユーザーの一日の歩数をカウントして教えてくれたり、食事の内容を
入力すると摂取成分が分かるなど、健康管理ができるアプリです。
血液型や既往症などを入力しておくことで、万が一のSOSの時に
活用できるので良いかもしれません。
使いこなすとトップアスリート並みの体調管理ができるらしいのですが
私は万歩計にしか使っていないです。特に最近はコロナ禍のせいで
歩数が少なく、一日300mしか歩いていないことも。。
「Siri」
これは使いこなすとかなり便利な音声ガイドです。
友人と小金井公園に遊びに行った時に近所の喫茶店の所在を聞いたことが
あったのですが、ネットで検索する手間が省けるので便利です。
Siriに「この近くの喫茶店を教えて下さい」と話しかけるだけで
3店ほど地図付きで教えてくれました。
他にも色々とありましたが、いじっていてもよく分からなかったです。
皆さんは普段どれだけスマホのアプリを活用しているでしょうか?
(いやガラケー主義だという方もいらっしゃると思いますが)
便利なのか煩雑なのか分からなくなる毎日の中で
無くてはならなくなってきているスマホの存在ですが
便利だけれど、本当に必要なものってシンプルで少ないのかなと
そして人を幸せにするツールであって欲しいなと
ほろよいながら思い巡らした夜でした。