新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。
何だか蒸し暑くなってきましたね。
4月初旬に植えた庭の植物が、おかげさまでスクスクと育ち
目の保養になっています。
私は子供がいないのですが、子供の写真をSNSにアップしたがる人の
気持ちが少しだけ分かりました。
手塩にかけて育てた子供は可愛いし、人様にお見せしたくなるのですね。笑
ウチの裏庭は日当たりが悪いので、それでも大丈夫な植物を探して
植えたのですが、そういう植物は森林深い暗い所でも咲いている
山野草が多いです。
ガマスミ、紫陽花、シュウメイギク、タイ釣り草、スミレなどなど。
本やネットで調べて、手塩にかけて育てていたのですが
最近になって、花や草が虫食いだらけになってしまいました。。。
どうやら私の育て方が過保護だったらしく、肥料をあげ過ぎて
葉の養分が過多になり、虫がムシャムシャと食べてしまったようです。
人間にも動物にも植物にも、過剰な愛情はよくないですね。
イチゴを初めて見よう見まねで育ててみたら、8個だけ収穫できました。
売っているイチゴの半分の大きさで、すっぱいだけのイチゴでしたが
初めての収穫は嬉しかったです~。