ジャパトラ4月号挿絵

新しい元号が発表になりましたね。

「令和」

初めてニュースで聞いた時は、ちょっと意外だったというか

語呂がクールであまり明るくない感じがしたので

どうなんだろう?と思いましたが、万葉集に書かれている歌から

命名されたとのことで、その歌を読んでみると

なんとも美しい日本語だと思いました。

 

初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き

欄は珮後の香を薫らす

 

暖かな風にのって梅の香りがふんわりと頬をかすめる新春の

美しい情景が浮かんできます。

令は「おめでたい」とか「うるわしい」という意味らしく

和は昭和の和と同じく「おだやかに」とか「仲良くする」という意味。

「美しくおだやかに仲良く」

なんとも日本人らしい元号だと思いました。

「令和」の時代はそうなるといいですね。

 

最近の私はというと、そんな余裕はないはずなんですが

春になったので、土だらけだった庭にせっせと草花を植えました。

引っ越して一年半経つのに、庭にブルーシートがかかった家なんて

近所でなんて思われているか。。殺人事件の現場みたいだなあと

思いつつ放置していたので、えいやっ!と。

疲れたけど、土いじりは癒されるし楽しかったです。

どの子もスクスクと育つといいのですが。。

 

それはさておき、ジャパトラ4月号(住まい教育推進協会)

森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十三話 大工の棟梁を育てる1

の挿絵を担当しました。

幼い主人公が、お祖父さんに連れられて行った材木屋で

ひのきの丸太の年輪を数えているところです。

 

What's New

MAYA装画コンペvol.22で入選をいただきました!詳しくはNEWSをご覧ください。(2023.8.10)

仕事で描いた新作イラスト6点をWORKページにUPしました。よろしかったらご覧ください。(2023.6.9)

仕事で描いた新作イラスト6点をWORKSページにUPしました。よろしかったらご覧ください。(2022.9.4)

仕事で描いた新作イラスト4点をWORKSページにUPしました。よろしかったらご覧ください。(2022.7.30)

「装丁と装画の仕事」展に参加します。ギャラリーDAZZLE

2022年4月12日(火)~23日(土)

よろしかったらご無理のない範囲でお立ち寄りください。

詳しくはNEWSページをご覧ください。

新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。

(2021.12.3)

個展「時のしじま」を開催します。HBギャラリー 

2021年11月5日(金)~10日(水)

よろしかったらご無理のない範囲でお立ち寄りください。

詳しくはNEWSページをご覧ください。

2021年10月9日~17日

WAVE TOKYO 2021展に参加します。よろしかったらお立ち寄りください。

(2021.10.2)

新作イラスト(仕事)6点を更新しました。よろしかったらご覧ください。

(2021.6.14)

2021年3月10日~4月9日

日本図書設計家協会・竹尾共催の「新・和本装丁展」に参加します。よろしかったらお立ち寄りください。

(2021.3.9)

新作イラスト(仕事のイラスト17点、オリジナルイラスト1点)を更新しました。よろしかったらご覧ください。

(2020.11.8)

新型コロナウィルスに関して

 

まだまだ不自由な生活が続いておりますが、感染防止に努めながらお仕事の受注、打ち合わせ制作、納品などは通常営業で行っております。ZOOMでのリモート打ち合わせも可能ですので、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。皆様どうかご自愛ください。

よろしくお願いいたします。

(2020.7)

現在、お問い合わせフォームからのメールがこちみらに届き難くなっています。申し訳ございませんが、私宛のメールは下記のアドレスにお願いいたします。

junko_1659☆yahoo.co.jp

(☆を@に変えてアクセスして下さい。)

最近スマホの機種変更をしたのですが、LINEの引継ぎが上手くいきませんでした。LINEで繋がっている皆様、メッセージのやり取りができず失礼いたします。(2019.12)