新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。
もう暦では夏ではないのですが、気温はまだまだ夏ですね。
大分過ごしやすくなりましたが皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
夏の疲れが出たのか、昨日から風邪をこじらせてしまいました。
今年はもう9月からインフルエンザが猛威を振るっているようで
全国的に学級閉鎖などになっているようです。
もしや?と思い病院に行きましたが、インフルではないとのことで
ほっとしました。
近頃、体調を崩している方が多い気がします。
季節の変わり目なので、手洗いうがいなどして
皆さんも気をつけてお過ごしくださいね~!
それはさておき、ジャパトラ9月号(住まい教育推進協会)の
森久美子さんの小説「木は生きている」第十話 世界にひとつだけの古材3
に挿絵を描かせていただきました。
主人公が子供の頃に、かくれんぼをしたりして親しんだ
イチョウの木を描きました。
私の実家にも大きなイチョウの木があったのですが
子供の頃に熱を出すと、頭の中にそのイチョウの木が浮かんできて
子供心に見守ってくれているのかなあ?と勝手に感じていました。
そういう思い出の「木」や「場所」って誰しもあるのかなと思います。