新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。
一昨日、装画塾でお世話になったデザイナーの関口さんの
「偲ぶ会」がギャラリーDAZZLEで行われました。
昼から、ギャラリーに関口さんのお写真、お花、装丁されたご本が展示され
縁のあった大勢の方々がお見えになりました。
涙ぐむ人、思い出話をする人、各人が関口さんを想い集った午後でした。
本当に関口さんは、多くの方々に慕われていたんだなと感じました。
最後に奥様と娘さん達がいらっしゃって、ご挨拶されていました。
装画塾の二回目の授業で、赤ちゃんの娘さんを連れてきていた
関口さん。(どうしても預けられなかったみたいで。。)
だから最初のイメージは赤ちゃんを抱いた
なんだか厳しそうな先生でした。笑
その時に、娘さんを抱っこさせてもらったのですが
泣かなかったので、ずいぶんしっかりしたお子さんだなと思ったのを
憶えています。その子が5歳くらいの可愛い女の子に成長して
偲ぶ会に現れて、装画塾の頃からもうこんなに月日が経っていたんだな。。
関口さんは、何よりも心残りなのはご家族なんだろうなと思うと
感極まりました。
誰かが、人生は長ければよいというものでもないと言っていたのを
思い出しました。優秀な関口さんは、40年という人生を
濃く走り切ったのかもしれません。
どうか残されたご家族に、沢山の幸がありますように
天国で関口さんが、心安らかに過ごされていますように
お祈りいたします。