新作イラスト、仕事9点、個展のオリジナル作品7点を更新しました。よろしかったらご覧ください。
少し暑さがやわらぎ、過ごしやすくなりましたね。
最近はというと。。
世の中では、安保法案でスッタモンダしていたり
世界同時株安などで、チャイナ・リスクが取り沙汰されていたり
南北朝鮮が緊張状態になっていたり。。
などというニュースが聞こえてきますが
日本と世界はどうなるんだろう?という
一抹の不安を感じています。
特に、安保法案は
「どうしたら、これからの国民や国益が守れるのだろう?」
という事を、冷静に自分なりに考えてみたいと思います。
なかなか難しい問題だと思います。
かたいお話はこのくらいで~~
日本農業新聞で連載中の森久美子さんの小説「青い雪」も
残り一ヶ月となりました。
ストーリーは終盤になり、登場人物たちの万感の想いが溢れています!
私も一読者として、新しい原稿を読ませていただくのが楽しみです。
最後の挿絵は、日本の一部の酪農家で使用されている
牛の餌を掃除して、元の餌場に戻すロボットです。
本当にこんな形をしていて、ウイ~~ンて動くんですよ。
実際の動画を見せていただいたら、かわいかったです。
挿絵は7月分からの抜粋です。
よかったらご覧ください。
コメントをお書きください
水野行雄 (金曜日, 28 8月 2015 10:16)
おはようございます。「挿絵」益々良いですね。楽しませていただきました。
展覧会のお知らせです。「日本ワイルドライフアート協会展」2015年9月11日(金)〜17日(木)13日(日)休館
11:00〜18:00(11日は14:00から/17日は14:00まで):入場無料
会場:山脇ギャラリー
東京都千代田区九段南4−8−21電話03ー3264−4027
JR、メトロ、都営線「市ヶ谷」駅下車徒歩1分
私は11日、16日在廊します。
お時間がございましたらお越し下さいませ。
古川 (金曜日, 28 8月 2015 14:14)
こんにちは。どうもありがとうございます。
残り一ヶ月、頑張ります。
展示のご詳細、了解いたしました。